ニュース
こんにちは!みらいフリースクールです!
今日は国立科学博物館に遠足に行った時の様子をご紹介します!
行きはスクールに集合してからみんなで移動するグループと、現地集合組で分かれて集まりました。
当初予定していたルートの電車が遅延して混雑しているということで、急遽ルートを変えて出発!
直前の変更にも落ち着いて行動することが出来ました(*^^*)
国立科学博物館は、日本で最も歴史のある博物館の一つで建物も趣があり歴史を感じることが出来ます。
とっても広いのでそれぞれ地図を片手に見学をスタート!

事前に用意していた課題シートに取り組んでくれる生徒もいました!
また、生徒中心に行先を決めて地図を読み案内してくれる姿もあり頼もしかったです!(^^)!

動物のはく製もたくさんあり迫力満点です!

特別展では「ポケモン化石博物館」がやってました!
少ししか見れませんでしたが面白いアイディアで興味をそそられますね♪

最後の楽しみはなんといってもお土産!
お土産コーナーでお土産を選んでいる時が一番いい表情をしていたかもしれません(笑)

今年度初めての遠足で少しの不安とワクワクな気持ちでしたが、無事に楽しく終えることが出来ました!
スクールの外に出てみると生徒たちの新たな一面にたくさん出会うことができ、生徒自身も先生たちもよい機会になります。
コロナが落ち着いてきたらもっと色々なところに遠足に行きましょうね♪
みらいフリースクールでは個別相談会や授業の見学・体験を行っています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さい!お待ちしてます!


