03-5629-3790

月~金10:00~17:00

まずは個別相談会
へお申込み

ニュース

2025.07.13

卒業生保護者さまの声

本校を卒業した生徒の保護者さまからいただいたお声をまとめました!

不登校で自宅から外出することが難しかった方や、同じ時間に起きることが苦手で生活リズムを一定にすることが難しかった方など、
自分のペースで少しずつ克服して、小学6年生や中学3年生の卒業時には、主体的に通うことが出来るようになっていくことを見守るのが嬉しかったというお声もありました。

自分の居場所(安心できる場所)として通っていいただき、
次のステップである中学校・高校に向けての準備を職員がサポートしていきます!

今年度は6月から学習支援クラスも開講しましたので、学習のサポートも力を入れています。

ご興味がある方は、以下のタグから資料請求や個別相談会へお申込みください。
資料やHP・SNSのお知らせだけでは校舎や生徒・職員の雰囲気が伝わりづらいと思いますので、
是非一度、お越しいただきたく思います。
お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不登校などを理由にフリースクールに通う都内在住の児童生徒を対象とした助成金事業が、2025年度から東京都で開始いたします。

フリースクール授業料として「一人あたり月2万円」の助成を受けられる制度となっており、東京都は「フリースクール等の利用者等支援事業(助成金)」を公表しました。

助成金の支給を受けるためには東京都に申請を行い、審査を受ける必要があります。 申請開始は2025年4月専用ホームページで申請が可能です。2025年4月まで遡った利用料の助成を受けることができます。主な要件は以下の通りです。 助成額の上限は1人あたり月2万円。

助成対象利用料交付申請時期利用状況報告の提出期間
令和7年4月から6月分令和7年5月28日~6月30日原則、令和7年8月1日~8月31日
(提出が間に合わない場合は、9月15日まで受付)
令和7年7月から9月分令和7年7月1日~8月31日原則、令和7年10月1日~10月31日
(提出が間に合わない場合は、11月15日まで受付)
令和7年10月から12月分令和7年9月1日~11月30日原則、令和8年1月5日~1月31日
(提出が間に合わない場合は、2月15日まで受付)
令和8年1月から3月分令和7年12月1日~令和8年2月13日令和8年3月16日~4月15日
詳しくは東京都フリースクール等利用者等支援事業のホームページでご確認ください。

まずは個別相談会へお申込み

随時、個別相談会を実施しています。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。

個別相談会申込

体験入学へお申込み

スクールの雰囲気をリアルに感じたい方は、
体験入学へ。見学や授業参加も可能です。

体験入学申込

お電話でのお問合せも受付中

不登校でお悩みの方、
復学・進学を考えている方のためのフリースクール