ニュース
こんにちは!みらいフリースクールです!
先日、株式会社QUICKの社員の方にお越しいただき「カードゲームで“資産形成(投資)”を知ろう」というテーマで授業をしていただきました。
株式会社QUICK様は日本経済新聞系列の企業として、「日経平均株価」の算出や、金融・経済情報サービス等を行っている企業です。
生徒たちは漠然と「お金」には興味があっても、その価値や運用方法について学ぶ機会はグンと少ないです。
”資産形成”や”株”…などの言葉は聞いたことがあるけど、なんだか難しそうで近寄りがたいと思っている人は
子どものみならず、大人でも多いのではないでしょうか・・・?
特にフリースクールに通う生徒たちは将来に対する不安を抱えている子も少なくありません。
そのような中で、「実際に社会で活躍する方と出会い身近に感じてほしい」
「お金について考えることは思ったより難しくないのかもしれない!」といったことを体感してもらいたいと思いご依頼しました!

授業で使用したのはみんな大好きカードゲーム!
普段からカードゲームで遊びなれている子が多いので初めてでもとても盛り上がりました!
基本となるカードは「現金」「株券」「投資信託」。
そこに「給与」「配当」「税金」「相続」「ブラックマンデー」などの様々なイベントに出くわし
最終的に一番資産を持っている人が勝ちというゲームです。
人生ゲームをよりリアルにしたような感覚でスリルもあり楽しめました♪

対戦の様子はこちら!
みんな真剣に取り組んでいます!

やさしくカードの解説もしてくださり取り組みやすかったです!

順調に増えていた資産が「ブラックマンデー」などのイベントで0に近づいてしまったり・・・
教室からはさまざまなところから歓喜の声や悲鳴があがりました(^^)

1回戦が終了したタイミングで”資産形成”についての講義を受けます。
金融用語を小中学生でもイメージしやすい言葉やシチュエーションを使って解説してくださりとても分かりやすかったです!

「現金」「株券」「投資信託」についての解説を聞いた後の2回戦では
持ち札のバランスを考えて慎重にプレイする生徒が増えたように感じました!

今回のイベントを通じて、生徒たちがとてもイキイキと参加していたことにまず驚きました!
難しいテーマということもあり、参加する生徒が少なかったらどうしよう・・・と少し不安がありましたが
株式会社QUICKの方々が生徒たちに合わせて、楽しくわかりやすいように工夫してくださったので何も心配いらなかったです!
この授業をきっかけに生徒たちの興味関心の幅が広がる貴重な機会になりました。
改めて株式会社QUICKのみなさん、お忙しい中お越しくださりありがとうございました!
みらいフリースクールでは個別相談会や授業の見学・体験を行っています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さい!お待ちしてます!


