ニュース
こんにちは!
発達支援クラスは2泊3日、
登校支援クラス1泊2日でキャンプに行ってきました!
発達支援クラスは今年の2月にキャンプを経験しているものの、新メンバー多数。
登校支援クラスはフリースクールに泊まったことはあるけれど、外での宿泊は初めてでした。
緊張や不安もある中で「やってみよう!」と勇気ある一歩を踏み出してくれました。
今回は自分で荷造りをするところからスタート。
大きな荷物をもって駅に集合!
保護者の皆様に「行ってきます!」と元気よく告げて、出発!
電車に揺られ、高坂の駅に到着。
そして、一番の頑張りどころ、、、徒歩で宿泊施設へ!
暑さ対策も行い、無事につくことが出来ました。
虹クラスは一番早い日程だった為、お昼はお弁当を食べて真っ先に外遊びを。
登校支援クラスは引継ぎ式を行って一緒にお昼を食べ、少しでしたが交流もありました♪
虹クラス活動の様子
綾瀬クラスの様子
六町教室の様子
生徒たちと一緒に過ごす中で課題も見えました。
発達支援クラスは「ホームシック」になる子が約半数!
家庭のありがたさに気づくことのできる機会でしたが、離れて暮らす経験が少ないからこその課題だと感じました。
何事にも全力で取り組めるクラスの長所を活かして、チャレンジの場を増やしていこう!
登校支援クラスは「非日常に触れる」です。
便利な電子機器やコンビニなど、生きやすい環境への慣れがあると感じました。
ただ、今回の宿泊を通して自然と触れることの楽しさを知り、新たな交友関係を築くこともできました。
今後は経験談を友達に話してほしいと思います♪
どのクラスも帰りは電池が切れました(笑)
子ども達からはこんな感想が。
・火おこしは初めてだった。またやりたい
・怖かったけどツリーハウスに登れた
・竹でコップや弓を作れて楽しかった
・お母さんに会いたくなったけど頑張った
・ご飯がおいしかった
などなど、子どもたちに刺さるポイントはさまざまだったそうです。
全員が成長を感じられたキャンプ、熱い中大変よく頑張りました!
みらいフリースクールでは個別相談会や授業の見学・体験を行っています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さい!お待ちしてます!